2022年 07月 28日
スリーブベアリングは「シンプルで効果的」という言葉で言い表すことができるでしょう。軸受面と非軸受け面の構成となっており、その役割はシンプルにベアリングとして2つの部品の間で直線または回転方向の動きをスムーズにすることです。
スリーブベアリングはブッシュ、プレーンベアリング、ジャーナルベアリングなどとも呼ばれます。ボールベアリングやローラーベアリングの転がりの動作とは異なり、スリーブベアリングはすべりの動作をし、一般的には自己潤滑性があり、スムーズな連続運転が可能です。
摩擦係数が低いため、発熱が少なく、耐摩耗性に優れています。スリーブベアリングは、低コストで比較的メンテナンスフリーなため、多くの用途に使用されています。
スリーブベアリングとは、簡単に言えば、2つの部品間の動きをスムーズにし、摩擦や振動を低減するものです。また、高い耐荷重性能を持っており、さまざまな過酷な用途にも適しています。
堅牢なスリーブベアリングは、高負荷や高温にも対応することができ、驚くほどの低摩耗を実現しています。耐衝撃性も高く、アッセンブリ時の他の部品のミスアライメントや寸法公差を補正することができます。
小型・軽量で取り付けが容易なことから、モーター、トランスミッションシャフト、製造業のリフト&チルト装置、油圧シリンダーピンのクレビスジョイントなどに使用されています。
スリーブベアリングにはいくつかの基本的なタイプがあります。最も一般的なのはフランジ付きのブッシュで、アキシアル荷重とラジアル荷重を受けることができます。アキシアル荷重が大きい場合は、スラストワッシャーとストレートブッシュを組み合わせたものが良いでしょう。ラジアル荷重のみの場合は、シンプルなストレートブッシュを使用します。
ベアリングには様々な素材が使われています。例えば、プラスチック製のベアリングは主に低コストであることから魅力的なソリューションとして検討されることがあります。しかし、プラスチック製のベアリングには使用するうえで多くの制約や限界がありなす。詳しくはブログ記事「樹脂ブッシュから切り替えるべき5つの理由」でご紹介しています。
鋳造または焼結などの金属製ベアリングは、硬い金属製のシャフトに使用した場合に摩擦係数が低くなりますが、すきまばめ(ガタ)で使用する必要があるため、振動やラトルノイズが大きな問題となり、多くの用途で候補から除外されます。
一方、ノルグライドベアリングは、金属のバックメタルとPTFE層、タイプによって中間層を有し、自己潤滑性があります。厚いPTFE層やユニークな中間層を使用していることでしまりばめでの使用を可能とし、ガタつきを排除することでノイズの発生原因から解決することができます。はめ合い部品の公差の最大値ですきまばめになってしまう場合においても、振動を減衰することでノイズの発生を抑制します。
PTFEを使用しているスリーブベアリングは、自己潤滑性があるため、スムーズな動作と長寿命を実現しています。ノルグライドはグリースやオイルなどの潤滑剤を必要としないため、過酷な使用環境やさまざまな使用温度でも安心して使用することができます。しかし、使用環境や摩擦、摩耗の観点から、潤滑剤の追加が有効な場合があります。このような場合には、サンゴバンのエンジニアが最適な条件を推奨します。また、ベアリングの表面に溝を追加することで潤滑状態を最適化することができます。
お客様の特定の用途に対して、どのようなベアリングを使用すればよいかわからない場合は、サンゴバンの専門家に相談してください。どのような材料をどのような条件で使用するかによって、動作性能や耐用年数が大きく変わります。私たちはお客様の用途や使用環境に基づいて様々なオプションについて話し合い、お客様の用途に合った最適なソリューションを提案します。